2021年11月27日土曜日

「Magnificent Time」@大阪・南堀江knave 2021.11.26(fri)

 「Magnificent Time」
@大阪・南堀江knave
2021.11.26(fri)
OP19:00/ST19:30

出演:立川dancingず
shule And christmas
shitakuchü




南堀江knaveで行われた 「Magnificent Time」というイベントのレポみたいなものです。
立川dancingず,shule And christmas,shitakuchüの3マンライブです。

少しでも現場の雰囲気を感じ取れればと思います。


立川dancingず


穢土川番狂わすの家元のソロ。立川dancingず名義では2度目ですがそれ以前のソロは何度か拝見してます。私個人のイメージですが立川dancingずのほうがより開放的な感じがします。
家元、先週お会いしたときは金髪に近い色のセンター分けでしたが、本日は辮髪(べんぱつ)です。ラーメンマンのように束ねてる髪型です。

SEは目下奴飯店。SEの名目になっていますが、片言の日本語を操る店主が「アタシのライブ初めてか?」「料理という名の曲を出していくヨ」などライブの心得というか生きる上での指針にも聞こえてきます。「お嬢ちゃん」と客席に言う先にはshitakuchüのメンバーが居たような居ないような…

「夜警」は「乾燥する季節に火の用心」とこれからの火の取り扱いをテクノで訴求する曲です。盛り上がります。めっちゃ好きです。

「kitsune drive into the black」は弱虫倶楽部のカバーです。
噂で演っているのを耳にして、是非聴きたかった曲です。弱虫倶楽部の安島さんの声もサンプリングしていました。本家の「kitsune ~」は、闇の中を音速で走っているキツネのイメージですが、立川dancingずのそれは、人を化かしそうな妖しい狐のような曲になっています。滅多に演らないのが惜しいですね。


SE.目下奴飯店
01.夜警
02.kitsune drive into the black
03.おむかえ
04.YEBIS
05.服部さん
06.産火歌

「服部さん」は初めて聴いたと思います。個人的に今月は良い事もあったけどライブハウスでめっちゃ嫌なこともあったので、この曲を聴けてストンと気持ちが楽になったというかなんというか(嫌なことをした本人に対しては許しませんが)、楽に考えて生きていったらいいんやなと感じました。曲だけじゃなく、ライブ前後に家元やshitakuchüのメンバーと話ができたこともモヤモヤしていたものが落ちたのではと思っています。彼ら彼女らの出会えて感謝です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

shule And christmas

前回いつ観たのかっていうくらい久しぶりだったと思います。saritote; のメンバーが在籍していたときだと思います。ほぼはじめましてに近いです。

良い風呂の日ということで喋りは「すべて風呂絡みで」いくとのことです。
お風呂というか西成にあるスパワールド世界の大温泉的な喋りでした。
この日配信ライブもありましたが、shule And christmasのときのコメントがgrunbandのメンバーで埋め尽くされてたのは心の中で爆笑していました。

曲名、全然わかんないです。大体お風呂関連で曲紹介していました。「45度くらいの曲」のような曲とかって熱いお湯苦手なら入られへんやんとか思いながら楽しかったです。途中からウォータスライダーとか言い出してお風呂ちゃうやん「いやザブーン感が」など。喋りが滑ってる滑ってないという話で「お風呂で滑ったら危ないから」と言っていたのは上手いなと感じてました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

shitakuchü


初めて観たのが今年9月19日の心斎橋pangeaでの自主企画の「ジャングルサミット」。
knaveでライブするのは初めてのことで、転換ではバンド側とknave側と慎重に音の確認をしていました。

セットリスト上げていただいて嬉しいです。確か違ったよなと「ボブサップ」で刷り込まれるところでした。

「1954」ではマイナーコードからのデスボ。前回梅田zeelaでデスボが気になってて終演後「ホンモノですか?」とつい聞いてしまいました。コーラスに入るのかなと思ったらデスボやって。デスボって表情歪めるほど気張らんでも出せるんですね。

01.SUBPOP
02.ディストピア
03.daughter
04.スクール
05.1954
06.Your Gaze

knaveの照明は見やすく、音的にもバンドとの相性も良いなと思いながら観ていたので今後もknaveで観たいです。
shitakuchüは個人的に最近であった中ですごくオススメなバンドのひとつです。


ご覧頂きありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿