2019年7月23日火曜日

Newdums『新世界FESTIVAL2019』2019.07.14

Newdums

新世界FESTIVAL2019
2019.07.14(Sun)
@Creative Center OSAKA(名村造船所跡地)


心斎橋Pangaea主催の『新世界FESTIVAL2019』というフェス、今年が第一回とのことです。

場所は名村造船所跡地で行われ、Pangaeaステージ、Animaステージ、新世界ステージの3ステージ。

Pangaeaステージは、屋外のステージで、コンクリート打ちっぱなしのところでした。セットの裏にはコンクリートブロックが山積みされており、ステージ向かって右側はガラス張りで、中は上への階段がありました。

会場は程よい暑さと熱気とお祭り感があり、NewdumsはPangaeaステージの15時20分枠から定刻通りに始まりました。野外?半野外?で体感する彼らの音は開放感が有り、ものすごく気持ちいいものでした。


セットリストは、

2019年7月22日月曜日

弱虫倶楽部「お魚ロックフェスティバル2019」2019.07.14

弱虫倶楽部 『soratobiwo主催
堀江お魚ロックフェスティバル 2019』

@北堀江club vijon 2019.07.14


久しぶりの大阪でのライブで、バンドとしては4月20日以来、私自身にとっては3月28日以来の弱虫倶楽部でした。

この日がベースのアオイさんのラストライブだったのですが、急遽来れずで、3人でのライブとなりました(4月20日のライブも3人体制だったので、4人のライブは今年1月23日が最後になってしまいました)。

この日はSoratobiwo主催の『堀江 お魚ロックフェスティバル2019』のフェスで、弱虫倶楽部は、17時からの30分ステージ。バンド初のclub vijonでのライブとなりました。
たまたまなのか、Vijonのお約束通りなのか、17時を少し回ってからの始まりでした。

ハムさんはステージ向かって左側、安島さんは右側。
今までの傾向としては新旧織り交ぜたセットリストなんですが、今回はガラリと曲順を変え、「kitsune drive into the black」以外は比較的最近の曲で構成された30分となりました。